本太1丁目自治会主催「26ファミリー納涼のつどい」に参加いたしました。 |
|
8月23日土曜日に開催された、本太一丁目自治会の夏祭りに今年も参加させていただきました。雨も降らず天候の良いなか、ケイワールド日清ではスーパーボールすくいを提供させて頂き、たくさんのお子さんやお母さんお父さんにも楽しんでいただきました。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
ありがとうございました。 |
|
|
平成26年第3回北浦和公園側溝清掃ボランティアの報告 |
|
7月18日(金)に北浦和公園の側溝や歩道の清掃を行いました。天候は曇りで日差しがあまりなくスムーズに作業をする事ができました。 |
 |
前日の雨により泥に水が含まれ作業が難渋しました。 |
|
 |
|
|
 |
お疲れ様でした。 |
|
|
7月の北浦和公園のボランティア活動報告 |
|
見沼100年構想の会が主催する埼玉県立近代美術館を囲む緑の再生プロジェクトに参加しました。曇り空の下、草刈りや腐葉土の入替え、種まきを行ないました。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
北浦和公園のボランティアに参加しました |
|
見沼100年構想の会が主催する埼玉県立近代美術館を囲む緑の再生プロジェクトに参加しました。天候にも恵まれ、いきいきと活動することができました。また、要請により、枯れ枝の伐採撤去を行うなども行いました。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
平成26年度 見沼代用水路美化活動の報告 |
|
平成26年1月18日(土) 見沼代用水の美化ボランティア活動を行いました。作業中は風もなく天候の良い中、社員一同防寒対策をし活動に専念できました。 |
 |
公園の周りをぐるっと一周します。 |
|
 |
川沿いの草や土の上に多くゴミが落ちていました。 |
|
 |
次回のボランティア活動もよろしくお願いします。 |
|
|
平成25年第回北浦和公園側溝清掃ボランティアの報告 |
|
11月21日(木)に北浦和公園の側溝や歩道の清掃を行いました。天候も良くスムーズに作業をする事ができました。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
本太1丁目自治会主催「25年ファミリー納涼のつどい」に参加いたしました。 |
|
8月24日土曜日に開催された、本太一丁目自治会の夏祭りに今年も参加させていただきました。日中も過ごしやすい気温の中、ケイワールド日清ではスーパーボールすくいを提供させて頂き、たくさんのお子さんや家族連れの方に楽しんでいただきました。 |
 |
順番待ちでそわそわ・・・ |
|
 |
|
|
 |
今年もありがとうございました。 |
|
|
平成25年第1回北浦和公園側溝清掃ボランティアの報告 |
|
7月12日(金)に北浦和公園の側溝や歩道を清掃しました。茹だる様な暑さでしたが天候の良い中作業することができました。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
帽子やクーラーネックなどで熱中症対策にも心がけました。 |
|
|
平成25年度 見沼代用水路美化活動の報告 |
|
平成25年5月2日 快晴の中、見沼代用水路周辺の美化活動を行ないました。 |
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|